2020.08.22 18:17”胎内記憶教育基礎講座【第3期】池川明先生もご出演下さって開催いたしました!”https://ameblo.jp/premea/entry-12618944877.html
2020.08.22 18:13松本先生基礎講座から 受講者さんの感想を頂きました池川先生の本に出合い、映画に出合い胎内記憶が大好きになりました。「かみさまとのやくそく」の上映会を重ねるたびに、見てくださる方が少しでも「楽になりました」といってくださる事がとても嬉しく思っております。胎内記憶教育の講座は今回やっと受講することが出きました。上映会の時自信を持って...
2020.08.16 02:418月8日9日にオンライン開催の荻久保先生基礎講座にて、参加者さんからの感想文をご紹介致します。詳細は下記からご確認頂けます。【胎内記憶教育基礎講座ご感想】 この講座が、義務教育のカリキュラムに組み込まれたいいのに。https://ameblo.jp/taebrightlight/entry-12617285209.html 【胎内記憶教育基礎講座ご感想】 全ては自分が選ん...
2019.04.13 05:09感想文紹介(講師養成講座第1期卒業生)t様直感で胎内記憶教育基礎講座を受講し、講師養成講座第1期として講座を終えられた事にただただ感謝です。特に、講師としての能力にたけている訳ではありませんが、今日までの自分の在り方、経験、体験を伝えることで内なる平和が伝わっていけばと思います。毎回、みんなの愛があふれる講座で、今日が最...
2019.04.13 04:43感想文紹介(講師養成講座第1期卒業生)w様1月から4月に渡る養成講座が終わりました。本当にあっという間の4か月。基礎講座で学んだことを伝えていくことを体験、体感したことでテキストが全てではなく、ここに至るまでの全人生がここにつながる為だったんだと。とにかく生きることが辛かった若かりし日々も、生まれ育った環境下も他にも語り...
2019.04.13 04:38感想文紹介(講師養成講座第1期卒業生)瀧ゆみ様講座を終えて、今までの私の人生、ブループリントの意味、DVのパートナーとの出会い、3人の子供との出会い、全てが胎内記憶教育を世界へと広める使命だと分かりました。人生は解釈次第、「あんなことがあったからこそ」と思え、沢山の愛に包まれていたこと、現在もいる事、今後も生涯を通して守られ...
2019.04.13 04:06感想文紹介(講師養成講座第1期卒業生)t様講師養成講座の受講を申し込むにあたり、小論文を書かなくてはいけないこと、そして受講料金の支払いについてが私にとっては少し悩んだ点だった。産後間もない状態で夜間の授乳もあり、そんな中小論文を書くことは簡単ではなかったが、そのきっかけがあったことで、産後の自分の状態を振り返り、基礎講...
2019.04.12 22:34感想文紹介(講師養成講座第1期卒業生)大沼緑様4か月があっという間に過ぎてしまい、少し寂しい気もしておりますが、この4か月間は本当に心ワクワクする素晴らしい時間でした。何より素晴らしい先生方に直にお話を伺えたこと、そして集まった仲間達のそれぞれの体験に基づいた心震えるようなプレゼンの数々。また、私自身のプレゼンを温かく包み込...
2019.04.12 21:57感想文紹介(講師養成講座第1期卒業生)村上美耶様今、この講師養成講座を終えて愛と感謝の気持ちでいっぱいです。私の前半のグループは結構なハードコースでしたが、この講座を学ぶことで、私自身の在り方が大きく変わり、今は満たされて幸福感に包まれています。ゆうこりん先生が作ってくれたテキストには愛がたくさん詰まっています。そしてそれ以上...
2019.04.12 21:42感想文紹介(講師養成講座第1期卒業生)宮崎智美様本当に胸がいっぱいです。私自身が今、とても幸せな気持ちで満たされています。今、講座を終えてみて、たくさんの講師の方々のお話を伺ってみて今までの全ての皆さんの辛い体験も、このために、人の気持ちを理解し胎内記憶教育を広げ、皆さんに愛と幸せを伝えるために、希望を与えたり心から大丈夫だよ...
2019.04.12 21:38感想文紹介(講師養成講座第1期卒業生)三浦美穂様本日、無事に講師養成講座を修了することができました。基礎講座から始め、共に学ぶ仲間に巡り合えたことは何よりの喜びです。北海道から毎回、東京に通うことは、私にとっては容易なことではありませんでしたが、その大変さをはるかに超えて、得るものが大きかったと実感しています。人は誰もが、その...
2019.04.12 20:09感想文紹介(講師養成講座第1期卒業生)前川愛様自身が満たされ、安心して日々を過ごす事がどんなにこの世界を美しく彩るか愛ある場がどんなに生きる世界を心強く変えるか、そんなことを感じ続けた講座でした。伝えたいと心から思い、広める価値のあると感じるものに出逢い、言葉を得ることができとても有難く幸せに思います。