感想文紹介(講師養成講座第1期卒業生)w様

1月から4月に渡る養成講座が終わりました。本当にあっという間の4か月。
基礎講座で学んだことを伝えていくことを体験、体感したことでテキストが全てではなく、ここに至るまでの全人生がここにつながる為だったんだと。とにかく生きることが辛かった若かりし日々も、生まれ育った環境下も他にも語りつくせぬ全てに心から感謝の想いとその全てを選び決めてきた自分自身を賞賛したい想いが溢れています。
そして何より協会を立ち上げて下さった先生方には、言葉で語りつくせぬ程の感謝を申し上げたいです。
同期生として巡り合う事が出来た素晴らしいメンバーにもありがとうの気持ちでいっぱいです。4か月私を快く送り出してくれた夫や子供たちにもありがとうしかありません。
過去の私のように、ありのままの自分に寄り添い認める事が出来ず生きる事が辛い人々に。子育ても何でもそのまんまで大丈夫!全部OKだよ!を
伝え続け、幸せの輪を循環していきたいです。ありがとうございました。

一般社団法人 日本胎内記憶教育協会's Ownd

子どもたちが語る胎内記憶の調査研究に基づき、赤ちゃんや子どもたちと一緒につくった教育メソッドで、大人も子どもたちも共にしあわせになる「胎内記憶教育」(人生最初のお腹の中から始める教育法)を、お産や幼児教育の現場で実証し、常に進化させながら、世界中に広める活動をしています。 https://premea.or.jp/

0コメント

  • 1000 / 1000