松本先生基礎講座から 受講者さんの感想を頂きました

池川先生の本に出合い、映画に出合い胎内記憶が大好きになりました。「かみさまとのやくそく」の上映会を重ねるたびに、見てくださる方が少しでも「楽になりました」といってくださる事がとても嬉しく思っております。

胎内記憶教育の講座は今回やっと受講することが出きました。

上映会の時自信を持って(今までも)お伝えしていける!と思える自分でありたいと思いました。

松本幸代講師のあたたかい心にふれながら学ぶことができたこと大変ありがたく思っています。ありがとうございました。

胎内記憶教育 北海道グループでは

10月21日にかみさまとのやくそく上映会も開催します。

https://www.facebook.com/426015268126778/photos/a.426033411458297/672351163493186/?type=3&theater

一般社団法人 日本胎内記憶教育協会's Ownd

子どもたちが語る胎内記憶の調査研究に基づき、赤ちゃんや子どもたちと一緒につくった教育メソッドで、大人も子どもたちも共にしあわせになる「胎内記憶教育」(人生最初のお腹の中から始める教育法)を、お産や幼児教育の現場で実証し、常に進化させながら、世界中に広める活動をしています。 https://premea.or.jp/

0コメント

  • 1000 / 1000