8/23(日)8/30(日)基礎講座開催のご案内【長野県飯田市】

一般社団法人日本胎内記憶教育協会の講師養成講座第6期卒業生の木下講師基礎講座になります。



 





 

 



 

【講師紹介】


木下 孝子

長野県飯田市在住。1973年生まれ。
2004年に第1子長女を出産した事をきっかけに自然育児に目覚める。それから長女の就園時に入れたい保育園がないので自主保育で森のようちえんを始める。
その後、2人の子どもの出産、森のようちえんの立ち上げに関わり、3度目の森のようちえんで起業する。
現在は合同会社にじいろたねの代表社員。自然保育のっぱらの代表。

自身の子育て、目指す幼児教育が一体何なのか?すでに真理を知っている子どもたちがたくさんの事を教えてくれる奇跡。探し求めて辿り着いたのが胎内記憶教育。
他者から褒められるため認められるために生きてきた自分を含めた大人の生きづらさを溶かしてくれる胎内記憶教育。それを用いて幼児教育の現場にいる立場から1人の人間として精神的に自立していくお手伝いをさせていただきます。



 

【講師からのメッセージ】


長野県飯田市での開催(Zoom)となります。子育て中の方、子どもに関わるお仕事をされている方、子どもはいないけれど自分の人生を見つめ直したい方、男性、この講座はどんな方でも受講できます。お子さんが不思議な話をし出したよ!という方も大歓迎です。(この講座は子どもに関わる方だけでなく自分自身の生き方を見つめたい方ならどなたでも結構です。ですから子どもがいない、男性でもピン!ときた方お待ちしております!)
胎内記憶教育に触れて自分自身の生き方、幸せに生きるとは何か一緒に探してみませんか?

当日はリラックスして胎内記憶教育のエッセンスを五感で感じ取ってください。

※受講いつかしてみたいけれど今回は、受講が難しいという方、ご相談ください。日程等ご相談させていただきます。
※遠方の方でも受講できるようZoomでの開催も検討いたします。ご相談ください。

 

日程 8月23日、8月30日
10時〜17時
場所 飯田市内(個人的にご連絡いたします。)
遠方の方でZoomでの参加希望の方はお知らせください。
持ち物 筆記用具、飲み物

 


8月23日、8月30日木下先生基礎講座お申込み


*は必須項目です


*名前








*メールアドレス



(確認用)



*住所

〒-
都道府県
----
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他

市区町村番地

マンション・ビル名




*連絡先

--

*規約への同意
同意する こちらをご確認ください








一般社団法人 日本胎内記憶教育協会's Ownd

子どもたちが語る胎内記憶の調査研究に基づき、赤ちゃんや子どもたちと一緒につくった教育メソッドで、大人も子どもたちも共にしあわせになる「胎内記憶教育」(人生最初のお腹の中から始める教育法)を、お産や幼児教育の現場で実証し、常に進化させながら、世界中に広める活動をしています。 https://premea.or.jp/

0コメント

  • 1000 / 1000