9/18(金)9/25(金)10/2(金)10/9(金)基礎講座開催のご案内【ZOOM開催】

一般社団法人日本胎内記憶教育協会の講師養成講座第2期卒業生の才田講師の基礎講座になります。









 

 

講師紹介


Legare(レガーレ)〜繋ぐ〜
才田さやか
胎内記憶教育認定講師
ピーチスノウ本部契約特別講師
フランス式ベビーマッサージセラピスト
.
コンセプトは
あなたはあなたのままでいい
『広がれ笑顔の輪』
〜繋がっていく命〜
.
ピーチスノウや胎内記憶教育、フランス式ベビーマッサージを通して私と出逢ってくださった方が
命を輝かせて生きるために何か踏み出す1歩やきっかけ作りをお手伝いします

 

才田先生の講座から
「妊娠中から愛を伝える」

お腹の中にいる時から、愛を伝える事で
自己肯定感を持ち、自信を持つ気持ちが持てる。

そして、愛のある生き方を自分の内側に向ける事と外側に向ける事のバランスの大切さを教えて頂き
最終的に自分で選択していく事をお話頂きました。



 

講師からのメッセージ


流産、死産を経験し今3人の子育て中の
私にしか伝えられない事がある

死産でも幸せでいいお産を体験した私が
赤ちゃんとママ、パパの絆をもっと結ぶためにお伝えします😊💓

『胎児にも伝えたい事がある』


胎内記憶教育基礎講座とは…

子ども達が語る胎内記憶の調査研究に基づき、赤ちゃんや子どもたちと
一緒につくった教育メソッドです。

大人も子どもも共にしあわせになる
「胎内記憶教育」(人生最初のお腹の中から始める教育法)を、
お産や幼児教育の現場で実証し、常に進化させながら皆様に提供させて頂いています。

胎内記憶研究そのものについてのみを学んで頂くのではなく、
人間の基礎を築くといわれる、母親の胎内にいのちが宿す前から
いのちの始まりまでの期間を4つに分け、
それぞれの期間に起きている事柄やその意味などを、子ども達が語る胎内記憶に基づいた赤ちゃんの視点から伝えています。
(一般社団法人 日本胎内記憶教育協会 HPより)
HPはこちら⬇️
https://premea.or.jp/
  1. < >
  2. 「いのち」「五感」について
  3. < >
  4. 「胎内記憶」「ブループリント」について
  5. < >
  6. 「お産」「母性」について
  7. < >
  8. 「胎児・赤ちゃんとのコミュニケーション」「ベビー手話」「胎内記憶について子どもに聞く」について

 

基礎講座開催日時(4日間コース3時間×4日)


・第1講座 9/18(金) 10:00〜13:00
・第2講座 9/25(金) 10:00〜13:00
・第3講座 10/2(金) 10:00〜13:00
・第4講座 10/9(金) 10:00〜13:00

Zoom開催になります
【参加費】60,000円
【定員】4名
【必要なもの】筆記用具、お飲み物

【参加申し込み方法】
クレジットカード事前支払いになります。

下記aaフォームに必要事項を記入の上送信頂くと記入いただいたメールアドレス宛てに自動返信で申し込み受付のメールが届きます。自動返信のメール文中にクレジットカードの決済リンクが表示されていますので、決済リンクをクリックした後、必要事項を記入し完了すると正式なお申し込みとなります。

※なお、申し込みにあたり規約への同意をご確認頂きます様お願い致します。

申し込み後担当講師から詳細をご連絡させて頂きます。

 

 


9月18日、9月25日、10月2日、10月9日才田さやか先生基礎講座お申込み


*は必須項目です


*名前








*メールアドレス



(確認用)



*住所

〒-
都道府県
----
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他

市区町村番地

マンション・ビル名




*連絡先

--

*規約への同意
同意する こちらをご確認ください








 

一般社団法人 日本胎内記憶教育協会's Ownd

子どもたちが語る胎内記憶の調査研究に基づき、赤ちゃんや子どもたちと一緒につくった教育メソッドで、大人も子どもたちも共にしあわせになる「胎内記憶教育」(人生最初のお腹の中から始める教育法)を、お産や幼児教育の現場で実証し、常に進化させながら、世界中に広める活動をしています。 https://premea.or.jp/

0コメント

  • 1000 / 1000