胎内記憶教育お話会in岐阜県大垣市・一粒で二度おいしい♡会だと思います。

こんにちは。
ひだまり絵本館 花梨こと
香川ミカです。
 
 
絵本のちからや、胎内記憶教育を通して
ほっこりかろやかになるヒントを書いてみたいな
と思っています。
 
 
~*~*~*~
 
 
昨年、私の基礎講座を受講してくださったお二人が
岐阜県大垣市で胎内記憶教育の
【お話会】をひらかれることになりました!!
 
 
基礎講座を受講されて、
そこで出会われたお二人。
 
 
偶然(?)にも、お二人とも大垣市にお住まいで
同じ年のお嬢さんがいらっしゃったり
お孫さんがいらっしゃったり。
 
 
ご自身は、長女であり、
自己肯定感低めの(受講当時)
気持ちの優しいお二人。
 
 
でもでも、
 
キャラクターは正反対(お二人、曰く)!!
なんだとか(笑)
 
 
 
話される内容も、
参加者さんがわかった時点で決めるという寛容さ、
大らかさとユーモアのある近藤貴美子さんむらさき音符
 
 
予め、きっちりこんなお話をしたいと決めてから
着々と準備される、そしてとっても穏やかな
中島富喜枝さんハート
 
 
 
わかりますわかります。
 
 
旗をもって、旗を振りながら
最善なルートをさぐっていくタイプもあれば
 
先にゴールを決めて旗をたてておいて、
その旗に向かって進めて行くというそんなタイプ、
ありますよねキラキラ
 
 
どちらも味わえる
お得なお話会になりそうです爆  笑
 
 
でも一番は、
この「胎内記憶教育」を地元に広めたいという
共通の思い。
 
 
そしてなにより、お二人の人生経験の豊かさ、
これまでのさまざまな体験を聞かせていただけるだけでも
ほっとできるかもしれません。
きっと
何か感じ得るものがあるのではないでしょうか。
 
 
ワークも取り入れられるそうですよむらさき音符
 
 
クローバー
 
 
【日時】8月1日(土)13:30~
【場所】大垣市三城地区センター
【会費】2,000円
 
 
詳しくは、
中島富喜枝講師のブログをお読みくださいね。
 
 
お申し込みフォームもありますクローバー
↓↓
 
 
 
私も参加させていただく予定ですハート
楽しみ楽しみ照れ
 
 
 
 
 
ひだまり絵本館
~花梨のメニュー~
 
リボン絵本で子育て絵本講座
リボン絵本セラピー®
リボン絵本と歌とお話会
 
リクエスト開催承ります。
 
 
 
リボン胎内記憶教育と絵本のちからのお話会
   (1時間30分¥3,000~)   
 
リクエスト開催承ります。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
 
 
リボン胎内記憶教育【基礎講座】 
 
(一社)日本胎内記憶教育協会公認
 
 
 
 
リボン著作絵本
書店・Amazonからも
お求めいただけるようになりました。
 
 

一般社団法人 日本胎内記憶教育協会's Ownd

子どもたちが語る胎内記憶の調査研究に基づき、赤ちゃんや子どもたちと一緒につくった教育メソッドで、大人も子どもたちも共にしあわせになる「胎内記憶教育」(人生最初のお腹の中から始める教育法)を、お産や幼児教育の現場で実証し、常に進化させながら、世界中に広める活動をしています。 https://premea.or.jp/

0コメント

  • 1000 / 1000