7/22(水)7/29(水)8/19(水)8/26(水)基礎講座開催のご案内【茨城県】

一般社団法人日本胎内記憶教育協会の講師養成講座第5期卒業生の鈴木講師の基礎講座になります。





 



 

鈴木先生のお話会から
(自分を愛して、周りも愛する事。そしてしあわせについてお話頂きました)


 




■プロフィール


鈴木 真希(すずき まき)
茨城県筑西市在住
自宅サロン【Remurianasレムリアナ】
子どもたちと新しい時代へ 【ひかりのありか】ハワイアンロミロミ、マタニティタッチ
ベビーマッサージ、臼井式レイキティーチャー
Heartコミュニケーション
日本胎内記憶教育協会 認定講師Ua Ola Loko Ike Aloha
癒し、健康、人生は、愛をもって自己の内側から起こる を心におき、こころの声の通訳をしながら、こころ・からだ・だましいが心地いいへともどるお手伝いをさせて頂いています胎内記憶教育に出会い、今までの生きてきたことの答えがたくさんありました。31歳の時、妊娠・流産とお空に還った子からメッセージを受け取るという経験をしましたそれから、15年勤めた営業の仕事を辞め、自分を、人を愛するということ、たましいとは?人は何のために生まれてくるのか?ということの探求が始まりました。

それから、池川明先生、胎内記憶教育に出会い、受け取り切れていないものに気づかされ、つらい経験が、ありがとうの感謝の想いで溢れていきました。【胎児にも伝えたいことがある】 だれもがお母さんの胎内に意志と目的をもって宿り生まれた存在です。ママたちはもちろん、パパや、お子様に関わるお仕事に携わる方、赤ちゃんが欲しい、結婚したい・・・どなたにも通じる生き方のお話でもあると思います

未来のこどもたちのために、幸せな地球のために・・・胎内教育を広げるために胎内記憶認定講師(2020年)となりました。一人でも多くの方に、この愛が繫がるよう活動しています

 

【講師からメッセージ】


今も、これからも、思いっきりの笑顔で生きよう。子どもを取り巻く環境が、大人たちが生きづらい世の中になってきている
と感じます【胎内記憶】を通じて、自分で決めてきた命の使いかたを思い出し、誰もが唯一無二に私を生き、幸せな未来へと繋がれば嬉しいです

 

基礎講座開催日時(4日間コース3時間×4日)


①7月22日(水)10時~13時
➁7月29日(水)10時~13時
③8月19日(水)10時~13時
➃8月26日(水)10時~13時

【場所】
茨城県筑西市 (自宅サロン)最寄り駅 下館駅
茨城県つくば市内 最寄り駅 つくば駅
参加者によりどちらかになります。
詳しくはお申込み頂いた方にご案内いたします

【持ち物】
筆記用具

参加申し込み方法

クレジットカード事前支払いになります。
本講座のキャンセルポリシーをご確認の上

下記をクリックして頂き、決済画面で支払いをお願い致します。

https://www.firstpay.jp/new/2756

一般社団法人 日本胎内記憶教育協会's Ownd

子どもたちが語る胎内記憶の調査研究に基づき、赤ちゃんや子どもたちと一緒につくった教育メソッドで、大人も子どもたちも共にしあわせになる「胎内記憶教育」(人生最初のお腹の中から始める教育法)を、お産や幼児教育の現場で実証し、常に進化させながら、世界中に広める活動をしています。 https://premea.or.jp/

0コメント

  • 1000 / 1000