「星の王子さま」の切手やグッズや。
こんにちは。
ひだまり絵本館 花梨こと
香川ミカです。
絵本の力や胎内記憶教育を通して
ほっこりかろやかになるヒントをお伝えできたら
いいなと思っています。
~*~*~*~
さて
前々々回に載せました
こちら、
星の王子さまの、【キツネ】さん。
【注:ひつじさんの方はご本人(羊)ではありません】
ほんとうは、娘が
「ひつじ」さんの方も「星の王子さまミュージアム」で
お土産に買ってきてくれていたんだけれど、
・・・小さなバッチでね。
なくしてしまったんです・・・わたし・・・。
探しているんだけれどみつからないんです

あー

気を取り直しまして。
こんな切手シートも買ってきてくれました

右側のはがきは
ぬり絵になっていますよ

いつか私も
行ってみたいです・・・。
箱根なんですって


そして
こちらは郵便局で見つけて
思わず買ってしまった切手・・・
かわいい♡
これ、
実は昨年末に発売されたものみたいです。
まだ売れ残っているって、、、
田舎の郵便局だからかな?
私にはラッキーでした♪
あ。
あと、こちらはずっと前に買った缶かん。
というか、
メリー・チョコレートが入っていました♪
お友達とお揃い♡
そうそう。
前々々回の・・・
例の、カバーをなくしてしまった
集英社の文庫

やっぱりね、
買ってしまいました~

ね。
きれいですよね~。
(全くの、私個人の感想です)
「星の王子さま」読み比べのお話は
こちらをお読みくださいね。
↓↓


池川明先生方の回も
お申し込みはじまっています

受け付けが始まってすぐ、
一気に100近くお申し込みがあったとか

すすごい

↓
7/10~12
【胎内記憶教育フォーラム】
Zoom・無料開催のご案内は
↓


今日も最後までお読みくださって、
ありがとうございました。
それではみなさま ごきげんよう

~花梨のメニュー~
お問い合わせは
↓

(1時間30分¥5,000~)
リクエスト開催承ります。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

(一社)日本胎内記憶教育協会公認
0コメント