講座受講後、セラピストの道へ

私のアンダーリップトリートメント講座を受講後、お伝えするセラピストの道へ進まれているなおさん🥰💕
(アンダーリップトリートメント講座とは⬇️
なぜ、おまたケアが必要なのかは
こちらのブログをご覧ください⬇️

有難いお言葉を
頂いてます🙏🙇‍♂️

講座を受けて頂いた方からは
『全ての女性が知っておいた方がいいですね!』
『私も伝える側になりたいです』

などのお声をよく頂きます🥰✨

アンダーリップトリートメントが
たくさんの方に拡がるのが
嬉しい(//∇//)

そんな努力とかしてるわけじゃなく🤣🤣🤣笑

本当に好きなことしか
出来ないんですが
この講座の資料の出来には
自信があります😁✌️💕

私自身も学び続けてるので
講座をやればやるほど
バージョンアップして
お届けできるよう
まだまだ精進していきます💪✨

次回アンダーリップトリートメント講座5/28.6/2
6月土日開催もリクエスト頂いてるので、調整中です🥰

日程リクエストあれば
ぜひ(*´˘`*)♡

セラピストに進まれない方はぜひ
安永 智子 (Tomoko Yasunaga)さん
秀坂 あいさん
までご連絡ください😆💗

いつもありがとうございます😊💖


以下なおさんの記事をリポスト

一般社団法人 日本胎内記憶教育協会's Ownd

子どもたちが語る胎内記憶の調査研究に基づき、赤ちゃんや子どもたちと一緒につくった教育メソッドで、大人も子どもたちも共にしあわせになる「胎内記憶教育」(人生最初のお腹の中から始める教育法)を、お産や幼児教育の現場で実証し、常に進化させながら、世界中に広める活動をしています。 https://premea.or.jp/

0コメント

  • 1000 / 1000