”白鳥哲監督長編映画全7作品一挙web公開中!〜5/10(日)まで”

 
こんにちは。
ひだまり絵本館 花梨こと
香川ミカです。
 
 
絵本の力や胎内記憶教育を通して
ほっこりかろやかになるヒントを綴っています。
 
 
今年のゴールデンウイークは
おうち時間がたっぷりありそうな休日。
 
 
 
私はまずは、やっぱりお片付けあせる
それから
zoomで胎内記憶教育協会の会議(?)や、
お友だちとのzoom会などが数件と・・・
 
 
おうちパフェが好評だったので(←ほんとに?)
新メニューも考えなくては。
 
(お砂糖の取り過ぎ、
コロちゃん的にも要注意ですけどね!)
 
あ。
草取りもしなくては・・・。
 
 
 
で、
 
 
 
楽しみにしているのは
こちら、
 
白鳥哲監督の映画が
おうちに居ながらにして観られるとのことびっくり
 
 
 
期間限定(5月10日まで)ですけど
一作品 1,000円で、
48時間観られるようですよ。
 
 
 
「リーディング」は、もう観たので・・・
 
 
 
 
まずはやっぱり「祈り」かなぁ?
「蘇生Ⅱ」?
 
他にもいろいろありますよブルー音符
 
 
↓↓
 
 
 
 
 
クローバー
 
そういえば、ブログに
映画のことはほとんど書いてないですよね?
 
(いえ、ますます絵本とはなれて
とっちらかりそうだから、いっか爆  笑笑)
 
 
Instagramでは
#かりんみました
 
で、
観た映画の写真を載せてますむらさき音符
 
 
 
 
今日もお読みくださって、
ありがとうございましたおねがい
 
 
それではみなさま ごきげんようピンク薔薇
 
 
 
ひだまり絵本館 
~花梨のメニュー~
 
リボン絵本で子育て絵本講座
リボン絵本セラピー®
リボン絵本と歌とお話会
 
リクエスト開催承ります。
 
 
 
 
 
リボン胎内記憶教育【基礎講座】  
リボン胎内記憶教育お話会
   (1時間30分¥5,000~)   
 
 
リクエスト開催承ります。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
 
 
(一社)日本胎内記憶教育協会公認
 
 
 
 
 
 
リボン著作絵本
書店・Amazonからも
お求めいただけるようになりました。
 
 

一般社団法人 日本胎内記憶教育協会's Ownd

子どもたちが語る胎内記憶の調査研究に基づき、赤ちゃんや子どもたちと一緒につくった教育メソッドで、大人も子どもたちも共にしあわせになる「胎内記憶教育」(人生最初のお腹の中から始める教育法)を、お産や幼児教育の現場で実証し、常に進化させながら、世界中に広める活動をしています。 https://premea.or.jp/

0コメント

  • 1000 / 1000